ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記

1人1マップノーダメージプレイレポート

- Short Edition -

 

 

*第2回編成〜第3回編成*

 

 


◆第2回編成

 リュナン・エンテ・メリエル・フラウ・リシュエル・バド・クライス・アーキス・マーテル・サンがリュナン軍。他はホームズ隊。

 記憶の杖はもちろん1本ずつで、未使用の方をリュナン軍。ランのてかがみはホームズ隊。必殺武器は、ピラムはホームズ隊。鉄剣はリュナン軍、鉄槍はホームズ隊としました。

 リュナン軍で重要なアイテムは橋のカギ2個とDEFプラス1個。他は全部ホームズ隊でいいです。

 

◆MAP24 リーヴェの大河(難易度C)

 フラウを使用。

 中洲の敵は強敵揃いですが、攻撃範囲に入らないと動かないので、上部の跳ね橋を通れば戦闘不要。その他の敵も攻撃範囲に入らないと動かない敵ばかりなので、再移動を駆使すればノーダメージ攻略は簡単です。ただ、攻撃力が低く、遠癒しの杖2本を使い切らせないといけないので、時間はそこそこかかります。

 唯一こちらに向かってくるのは増援ボウライダーですが、増援援ソルジャーが橋を上げることで拠点方面から中洲へ向かうルートがなくなるので、結果まったく動かなくなり、2体しか出てきません。その2体に関しても、おびき寄せてから川を利用してヒット&アウェイすれば必勝です。

 ストーンヘッジなど、一部どうしても食らわないといけない攻撃がありますが、これはマンゴーシュを装備すればほぼ命中ゼロに抑えられます。

  ドルムは間接攻撃ならノーダメージ確実ですが、当たらない上にダメージも低いので意外と苦労します。ただ守備が7以上あれば盾で弾けるので、鉄剣(必殺)などを使えば楽勝です。

 最後に、リシュエルにDEFプラスを使用しておきます。

 Standard版レポート

 

◆MAP25 砂漠の嵐(難易度D)

 リシュエルを使用。

 幽霊作戦はリュナンが攻撃されずにクリアすることが極めて難しいため、下の拠点へ向かいます。よって、戦う必要があるのはコンドル隊だけです。

 そのコンドル隊、命中率が高いので回避は極めて難しいです。しかしDEFプラスを投与したことで、☆サンフレイム+鉄の盾で弾けるようになっているので、要は必殺さえ食らわなければOK。支援効果で必殺が高いとはいえ、たいした確率ではないので、☆記憶の杖を使うまでもないでしょう。

 撃破後、リベカとナルサスを仲間にし、財宝を回収。この時左下の塔にいる弓兵を倒しておかないと狙われてしまうので、こいつだけはさくっと倒しておきます。辺境の戦士はナルサスに習得させ、さらにナルサスに再移動の書を使用。

 Standard版レポート

 

◆MAP26 黒の公子(難易度A)

 バドを使用。

 マップ右の森で下からの進路を塞ぎ、各個撃破します。武器なしだと先頭で向かってくるダークソルジャーの命中率は10%になるので、これを気合で避け続けます。しばらくすると右下の道が敵で埋め尽くされ、敵が身動き取れない状態になるので、先頭ダークソルジャーの武器を盗んで無力化。短剣などで攻撃し、レベル上げを行います。

 ある程度レベルが上がれば、敵の命中も下がってくるので、普通に反撃で削れるようになってきます。最終的にはサンダーソードがダメージ源になります。

 さて、問題のアーキスですが、これは盗んで対処するしかありません。盗みが不調だと倒してしまう可能性もあり、なかなか厄介なところです。

 増援ダークソルジャーを全滅させたら、玉座へ向かって進んでいきます。もちろん部屋の中にいる敵も倒さないとリュナンが通れません。ここはサンダーソードとマンゴーシュをうまく使い分けることがポイントです。剣士の命中率が高いので、かなり苦労します。

 最後に、ゴルゴダはマンゴーシュ装備でおびき出した後、サンダーソード追撃で撃破。強敵ゴルゴダといえども、回避110の前ではあまりにも無力です。

 ここまでざっと書いてきましたが、途中2回ほど☆記憶の杖を使用します。1回は増援ダークソルジャー全滅後(剣士と戦う直前)で、もう1回はダークソルジャー戦のどこか。あと1回ぐらい使ってもよかったと思います。

 なお、このマップでバドを使うという案は、teraraさんの「真・1人1マップ+おまもり禁止プレイ」を参考にさせていただきました。

 Standard版レポート

 

◆MAP27 シーライオン(難易度D)

 サーシャを使用。

 マップ開始前に今後の準備を行います。まずホームズに城の戦士、ビルフォードに海の戦士を習得。さらにビルフォードにPOWプラスを使用します。買い物は手槍・ピラム・扉のカギ。扉のカギは第3回編成前でもOKです。

 ここの敵は、すべて攻撃範囲に入らないと動きません。よってヒット&アウェイで敵が反撃できない武器を使えば、一度も攻撃されずに倒すことができます。

 ただし、ビスマルクだけはジャベリンを装備しているので、この手が使えません。ここは鉄槍(必殺)を使い、必殺&回避で突破することになります。支援をフル活用すれば、4割程度の確率で突破できます。ビスマルクに行くまでがちょっと長いですが、確率は高めなので☆記憶の杖なしで押し切りました。 

 なお、ここでは残り2回の手槍を作っておく必要があります。アーマーナイトあたりを利用すれば簡単に作れます。

 Standard版レポート

 

◆MAP28 グラナダ海戦(難易度A)

 ビルフォードを使用。

 増援がかなり強力で、まともに戦うと苦戦は免れません。しかし、クリア条件がリーダーの撃破なので、ブラエバ速攻撃破を狙います。

 8番スタートで上3右1(マスターソード)→上1左1→上3(マンゴーシュ)→左1(マスターソードで魔道士撃破)→上2左2(シールドソード)とすれば、6ターン目にブラエバが隣接している状況になります。鉄盾装備・支援フルなら6割程度の確率で突破できるので、ここまでは楽勝。

 問題はどうやってブラエバを倒すかということですが、これはザカリアと同様にアーマーキラー必殺を狙います。一撃で倒すには力11が必要で、初期パラメータからの不足は2。残念ながらレベルアップチャンスは1回しかないので、POWプラスで補います。

 さて、MAP22では地獄の必殺吟味がありました。では今回はどうかというと、なんと初期パラメータでは4%しかありません。ただ、レベルアップでHPが上がれば死生の技で2%アップし、技も上がればMAP22と同じ7%まで持っていくことは可能です。

 また、速が上がっていないとブラエバに追撃を食らって1回あたりの試行時間が長くなってしまうため、レベルアップでは速も欲しいところ。技と速が両方上がる確率は9%しかないので、ここは速を優先するのがよいと思います。

 結果、ブラエバ戦は必殺6%と、ザカリア戦とほぼ同じ確率になります。

 Standard版レポート

 

◆MAP29 海獅子の旗(難易度A)

 ライネルを使用。

 ここは、とにかくレネの転送が厄介です。かといってすぐ仲間にするのは不可能なので、腹をくくって全員転送させる戦術を取ります。

 迎撃地点は初期位置の桟橋。下側にホームズ・シゲン・アトロム・リー(記憶の杖要員)を並べ、1マス空けてライネルを配置。これで、空いた1マスに転送されない限り、ライネル以外が狙われることはありません。

 攻撃面は必殺ピラムでいいのですが、問題は守備面。鉄盾では弾けないので、やはり回避しまくるしかありません。もちろんセーブなしで突破するのは不可能ですが、セーブ回数はできるだけ抑えたいところ。レネが転送してくる敵の順番は決まっているので、命中率と相談しながら、計画的にセーブしていきます。

 具体的には、1体目の後・3体目の後・6体目の後・9体目の後にセーブします。命中率だけを見るとそれぞれ15%・9%・3%・12%ですが、実際には空いたマスに転送されることによる失敗があるので、突破率はもう少し低くなります。最後にパイクが転送されてきます。連続必殺&回避で倒すしかなく、突破率は4%程度。

 ただ、実戦では温存しましたが、鋼の盾はここで使い切って問題ないので、そうすればもう少し楽になると思います。セーブ3回で行くことは十分可能でしょう。

 これで向かってくる敵はいなくなったので、あとはどうやって拠点へ向かうか。なにせ敵の攻撃を弾けないので、まともに戦うと相当なセーブ数を要求されます。そこで、左上の門から向かうルートを選択します。シオンは攻撃範囲に入ると動き出すので、門を攻撃する際に攻撃されてしまいますが、攻撃されるのは2回だけなので、セーブ2回で済みます。

 この時、門を破壊したターンに即制圧しないといけないので、ホームズを門の近くに配置しておかないといけません。よって、シオンの攻撃範囲に入ることになりますが、これはシオンは必ずライネルを狙うので問題なし。また、アーチャーの攻撃範囲に入ってしまうので、これは門攻撃の直前に倒しておきます。これによって敵が動き出しますが、ギリギリ追いつかれる前に制圧することができます。

 Standard版レポート

 

◆MAP30 伝説の剣士(難易度D)

 シロウを使用。

 全速で進軍して5ターンでクリア。オープスを産まれた場合、厳しいのでリセット。また、アークオープスの攻撃を1回避ける必要があります。突破率は10%ぐらいあるので、ノーセーブで乗り切ります。

 クリア後、シゲンをクラスチェンジさせます。また、短剣を5本ほど購入。

 Standard版レポート

 

◆遭遇戦 モースの塔1F(難易度S)

 ユニットなし。

 終盤のモンスター戦を見据えて、ランダム宝箱でソルの剣を狙います。盗賊が固定でいますが、中央の部屋にいれば絶対出てこれません。敵は全員ランダム移動タイプなので、あとは敵の配置次第で、ユニットを使わずに宝箱を入手することができます。

 しかし、宝箱を取れば終了というわけではありません。宝箱を取るだけなら左上に敵を集中させればいいし、階段に行くだけなら右下に敵を集中させればいいんですが、逆方向に位置している両方へ行くとなると、ものすごく大変です。とりあえず敵の数を極力減らさないことには話にならないでしょう。

 というわけで、まずは宝箱をソルの剣に固定。続いて敵の数を吟味しますが、固定で3体いるので、2体以下にすることはできません。実戦では4体が出たので、これを採用しました。4体でもかなり大変でしたが、一応5体でもなんとかなると思います。

 最後に配置を調整。条件は「盗賊が中央の部屋にいること」「右下の部屋に敵がいないこと」「右下部屋付近に移動力の高い敵がいないこと」の3つ。かなり難しいです。

 準備が整ったら、まずソルの剣を回収し、あとは階段へ向かうだけ。といっても、細い通路を敵の攻撃範囲に入らないよう抜けていかないといけないので、相当厳しいです。

 Standard版レポート

 

◆遭遇戦 モースの塔2F(難易度D)

 ユニットなし。

 敵数と配置を吟味し、敵の少ないルートで階段へ直行します。比較的簡単です。

 Standard版レポート

 

◆遭遇戦 モースの塔3F(難易度D)

 ユニットなし。

 ここの敵はすべて積極的に向かってくるタイプなので、これまでのようにランダム移動の隙を縫って移動するというのはできません。そこで、初期配置ですべての敵を左の部屋に押し込めます。ここは敵数よりもひたすら配置吟味です。

 Standard版レポート

 

◆遭遇戦 モースの塔4F(難易度E)

 ユニットなし。

 敵はアークオープス2体で固定。場所は1体が中央固定で、もう1体はランダムです。ランダムの方は配置吟味で階段右の部屋に押し込めてしまえば無力化できるので、実質中央の1体だけ。逃げ切るのは簡単です。

 Standard版レポート

 

◆遭遇戦 モースの塔5F(難易度C)

 ユニットなし。

 敵はすべて積極的に向かってくるタイプ。かといって、3Fと違って部屋に全員押し込めるのは不可能に近いです。しかし、ここは2ターンで階段にたどり着けるので、1ターン目に階段から7マス以内の位置に移動し、かつ敵の攻撃範囲外であればOK。2〜4Fに比べると難しいですが、配置吟味を繰り返せばそのうちうまくいきます。

 クリア後、最終編成に向けて、準備を行います。

 まず、シゲン・メル・ユニに城の戦士、ケイト・ザカリア・メルに破邪、リー・プラムに辺境の戦士を習得。続いて、リーに疾風の技を習得させます。技スキルでは、他はこれといったものはないですが、ザカリアにつけた烈風・連続はそこそこ役に立ちました。また、ロファールに再移動の書を使っておきます。

 リュナン軍と合流後、マンゴーシュを3本購入します。

 Standard版レポート

 


第3回編成〜エンディングへ

戻る

inserted by FC2 system